靴下の臭い対策で足の臭いを予防
気になるのは足の臭いだけじゃない
足の臭いが気になっている人は、考えている以上にたくさんいます。
最近は、ブーツを履く女性が増えたことで、足の臭いに悩む女性も増えてきました。
多くの人を悩ませている足の臭いですが、足の臭いが気になり出したことで、
もう一つ悩みが増えたという人も少なくありません。
そのもう一つの悩みとは、靴下の臭いです。
はじめは足の臭いだけだったのに、次第に靴下の臭いも気になり出したという人は意外に多いのです。
実際、足の臭いが気になる人というのは、靴下の臭いも気になるものです。
このような場合、足の臭い対策をしただけでは、臭いを軽減することが出来ません。
足の臭い対策と一緒に、靴下の臭い対策をする必要もあるでしょう。
しかし、靴下の臭いというのは意外に厄介なものです。
洗っても臭いが取れていないことが多いのです。
靴下が臭う原因
洗ったはずなのに、臭い。
何度洗っても、臭いが取れない。
こんなことが多いものが靴下です。
しかし、何故、靴下はこんな風に臭くなってしまうのでしょうか?その答えは、雑菌です。
両足を合わせると、コップ1杯分ほどの汗を毎日かくと言われている部分が足の裏です。
この足を包み込んでいるものが靴下です。
靴下は足の裏がかいた汗を吸い取ってくれるものなのですが、吸い取った汗に雑菌が繁殖すると臭いが発生してしまいます。
靴の中は雑菌が繁殖しやすい場所ですし、足自体も雑菌が繁殖しやすい場所ですから、その二つに接する靴下は臭くなりやすいものなのです。
効果的な靴下の臭い対策
雑菌が靴下の臭いの原因ですから、靴下の臭いは洗濯で落とすことが出来ます。
「洗っても靴下が臭い」「何度洗っても臭いが取れない」という場合でも、洗い方を変えれば臭いを軽減することが可能です。
では、なかなか取れない靴下の臭いは、どのようにして取れば良いのでしょうか?
手軽な方法は、酢を使ったものです。
すすぎの最中に、少量の酢を入れてみましょう。
酢には殺菌作用があるので、臭いを予防することが出来ます。
臭いが酢を使ったすすぎだけでは取れない場合は、洗濯が終わった後に、靴下を酢水に2~3時間つけてください。
酢以外に、重曹を使う方法もあります。
カップ1杯程度の重曹を溶かした水に靴下をつけておいてから、洗濯をしましょう。
これだけで、靴下の臭いを予防出来ます。
この他には、その日履いた靴下を、その日のうちに洗うことがポイントになります。
洗濯物は洗濯槽の中に入れたままにしておくと、雑菌が繁殖して、臭いの原因になります。
なるべく、その日のうちに洗濯をすることが大切です。