革靴と足の臭いの関連性

あなたはどんな靴を履いていますか?

職場環境や仕事の内容によって、靴の種類は変わってきますが、特に臭いの悩みが深刻になりやすいのが、革靴ではないでしょうか。

革靴と足の臭いの関連性

今回は革靴と臭いのお話をします。

革靴はニオって当然の環境?

革靴を履いて仕事をする方はたくさんいるかと思いますが、革靴は普通の靴よりも密閉性が高く、分厚く出来ているため、ほったらかしにしているとどんどん臭いが溜まっていきます。

ただでさえ、一日中靴を履いていたら蒸れて匂うのに、革靴では汗の逃げ場もなく湿って蒸れがひどくなる一方です。

しかも立ち仕事が多く、足にかかる負担も大きく、ストレスもあって、足はかなりの汗をかいていることと思います。

こんな状態では、足が匂って当然と言っても良いでしょう。

よくご主人の足や靴下が臭いという悩みを持つ奥さんがいらっしゃいますが、仕事を頑張ってくれているからこそと思うと、なかなか文句も言えませんよね。

とはいえ、やはり足がムンムンと匂うのは、本人も家族もいたたまれないことでしょう。

少しでも臭いが減るように、靴と足のケアを心がけたいですね。

革靴の臭い対策はどうする?

まず足ですが、毎日革靴を履いていたら、残念ながら臭いが染み付いたようになり、洗ったくらいではなかなか落ちてくれません。

かかとの手入れをする

また立ち仕事の方は角質が厚くなる傾向が高いので、かかとも分厚くなっているかもしれませんね。

これはとにかく、面倒でも角質をコマメに剥がすことと、足の専用石鹸などを使って雑菌の繁殖を防ぐことが大切です。参考:足の角質ケアと臭いについて

できれば朝も足だけは洗って、しっかりと乾燥させた後に匂いを消すクリームを塗り込んだり、消臭スプレーをかけたりしてから靴下を履くようにして下さい。

靴下について

靴下はできるだけ厚手の生地のしっかりしたものが、汗をより吸い込んでくれるので良いでしょう。

薄手のものが良いように感じるかもしれませんが、汗で濡れてしまうので逆効果です。

また臭い靴下のまま靴を履くと、すぐに靴下の臭いが靴に移ってしまうので、仕事が終わって靴を履き替えるときには、靴下も履き替えるようにして下さい。

その他

昼休憩の際には、一度靴を脱いで足にも靴にも風を通してリフレッシュさせましょう。

脱いだ革靴には新聞紙を丸めたものを入れて、湿気を吸い取るようにすると良いですよ。

靴は毎日続けてはくのは良くないというのは、革靴でも同じで、できれば2足以上は持って、履き替えるようにするだけでも全然違います。

靴を履いていないときは、臭いを取る乾燥剤や重曹などを入れておくようにし、履くときは活性炭などのインソールを入れると良いですね。

ただしインソールは頻繁に洗うようにして、早めに新しいものに取り替えながら使って下さい。

下記でもさらに細かい臭い対策を書いていますのでこちらもぜひ見てみて下さい。

足のにおいは靴と靴下から

まとめ

いかがでしたでしょうか?

革靴はとにかく臭いがこもりやすいので、上記の方法をぜひ一度試してみて下さい。

効果が薄ければ、足、靴下、靴と考えられる対策を、色々と並行して行ってみるとより効果的です。

関連記事一覧

カテゴリー一覧