お酒を飲むと足も臭くなる?
お酒を飲んだ後に、自分の体臭が気になるという経験はありませんか?
体臭とともに、足の臭いが強くなっている気がするという人は、多くいるようです。
これは気のせいなのでしょうか? それとも・・・?
お酒を飲むと足も臭くなる?
本日は、お酒と足の臭いの関係性についてお話させて頂きます。
お酒臭さの原因はアセトアルデヒドと酢酸
お酒と体臭や足のニオイとは、特に関係がないような気もしますが、実は関係性が大きいと言う事が分かっています。
その理由は単純に2つあります。
アルコールは体内で分解されるときに臭い物質を出す。
アルコールが肝臓で分解されるとき、体内ではアセトアルデヒドや酢酸という物質が生まれます
これらがアルコールを飲んだときの、独特の臭いを発生させている物質です。
二日酔いになるほど飲んだ日の翌日は、自分でもお酒臭い匂いが気になるときがありますよね。
また職場などで他の人と話していて「うわっ!この人相当飲んだな」などと感じることも。
普通はアルコールは尿として体の外に排出されるのですが、飲んだ量が多いと尿からだけでは足りなくて、汗や呼気となって、出てきてしまうのです。
汗が臭いということは、足の裏から出る汗も当然臭うということに・・・。
お酒の飲み過ぎは、色々なところで生活に影響しますね。
アルコールには発汗作用がある
さらにお酒を飲むと、いつもよりも汗の量が増えてしまいます。
というのも、アルコールが分解されるときには熱量が上がり、体温が高くなるからです。
アルコールの持つ血管拡張作用や発汗作用のせいで、普段よりも臭いの強い汗が、たくさん出てくるという、足が臭う人にとっては最悪の事態が起きます。
体の中でも特に汗腺が多く密集している足の裏からも、いつもよりたくさんの汗が出ているのは防ぎようがありませんから。
これでは通常のニオイ対策では、とうてい太刀打ちできません。
また喫煙者の人では、お酒を飲むと煙草が進むということも多いと思いますが、こうなるともう、手の打ちようがありません。
お酒と煙草は悪臭の最強タッグです。
こうした事態を防ぐためには、お酒も煙草もやめることですが、それが出来たら苦労しませんよね。
なので、出来る対策としては、お酒の量を減らすこと、これが一番です。
飲み過ぎなければ、汗としてニオイが出てくることもありませんし、翌日に代謝されきれないアルコールが残る心配もありません。
そしていつもよりも念入りに、ニオイ対策を行いましょう。
それでもガッツリ飲みたいときは
そうは言っても、お酒が好きな人なら誰しもガッツリ飲みたいときがありますよね。
そんなときはアセトアルデヒドの分解を早めてくれる効果のある、サプリメントの力を借りましょう。
よく二日酔いや悪酔いには、しじみやアサリの出汁が効くと言われますが、その正体はアラニンという成分です。
アラニンにはアセトアルデヒドの分解を助けるがあります働きがあります。
アラニンを配合しているサプリメントを飲んでみるとか、もしくは二日酔い対策として販売されている、ウコンなどのドリンクでも、効果は期待できます。
また食品では卵にアセトアルデヒドの分解効果があることが知られているので、おつまみに卵料理を選ぶのも良いでしょう。
だし巻き卵や卵とじ、ゆで卵やオムレツなどは、居酒屋メニューにもありますよね。
まとめ
お酒を飲みすぎた時は、ある程度足のニオイも強くなるのは、仕方がないことと考えて、それなりの対策法を考えていくしかありません。
ただ、やはり、たくさん飲むのは、翌日の仕事が休みのときにする方が良さそうですね。
もちろん毎日飲んでいては、ニオイが取れる暇もありませんので、休肝日を適度に設けながら、上手にお酒と付き合っていきたいものです。